2014-01-01から1年間の記事一覧

バッグその2

バッグその1な古い母のは補修クリーム(NOT百均)を買ってみたので届くまで待機中。こちらは昔フリマで買った物。気に入ってずいぶん使ってたけど、傷みがみっともないレベルになってきたので最近は死蔵してた。革もオッケーな塗装スプレー(NOT百均)を買…

バッグその2塗装

なんと。塗装準備で脱脂のためにネイルリムーバーでゴシゴシやったら、剥げてビビ割れてどうしようもなかった塗装が溶けて伸びていい感じにアンティークっぽくなった。ビックリ。もうこのままでいいんじゃね? とも思ったんだけど、せっかく買ったのでマスキ…

いろぬり

塗料スプレーがどんなもんか様子見と、塗りの練習をかねてジャンクの品のiPhoneケースを塗ってみる。塗料は赤だが地色が黒なのでボルドーっぽく仕上がった。やっほぅ。

百均万歳のコト

ブーツの修理。誰も興味はなかろうが、自分が主張したいのであえて書く。百均にはかかと修理用のパーツも売っていた。なんでもアリだな百均。このパーツは本来こういう使い方じゃないらしいがまあよい。縁の角度も厚みも微妙に違うけどまあよい。爪先のはが…

百均の靴クリームも案外使える(耐久性は不明)

バッグの前にブーツ行きます。これもかれこれ十年以上。着脱が面倒なので普段履きじゃなくお出かけ用だった。お出かけの方が脱ぐ機会が多かったりもするけども。何年か前にボソボソのベロベロのボロボロだった内張りの合皮を剥がした。というかこそげ取った…

革の手入れって大切なのね

たいそうお久しぶりですが。スマホタブレットの設定が投稿しづらい状態だったので、ずいぶん放置してました。いろいろ直したのでしばらくはまた投稿するかな?さて。先日、本革と称したバッグを買いました。合皮っぽいなぁと思いつつ、まあ合皮程度の値段な…

訃報

坂東真砂子さんが亡くなった。 死国が有名だけど、桃色浄土とか大好きだった。 方言とか、土着の習俗とか、土の匂いのする生々しい手触りの文章を書く人だった。 読むとすごく好きなのに、内容が覚えていられない謎な作者だった(^_^;) 覚えていられないとか…